お問合わせの多いベビークラス、現在の定員状況。

現在、コロナウイルス感染防止対策により、全てのクラスを少人数制ににて行っております。定員10人で10人を超えたクラスは2つに分けクラスを増設している為、どの曜日も体験レッスン受け付けています。クラス増設や、1クラスに毎に換気消毒の時間を取る為、タイムスケジュールに多少変更がございますので、下記をご参考下さい。

*ベビークラスレッスンスケジュール
水曜16:30~17:20(4人)。
木曜15:40~16:30(5人)。
土曜11:30~12:20(5人)。12:35~13:25(5人)。

7月スケジュール

★ 7月1日(水)~28日(火)までお休み無し。第5週目、29日30日お休み。

6月から様々な感染予防対策を取りながらレッスンを再開させて頂きました。まだまだ東京都は感染者数の増加もあり油断ならない状況ですので、7月も引き続きこのまま少人数制で換気消毒をこまめに行いながら気をつけてレッスンを行いたいと思います。

スタジオレッスン再開に関して感染予防対策のお願い。

6月からスタジオレッスンを再開して3週間経ちました。レッスン再開にあたり設定した色々な感染予防対策が実際のレッスンで上手くいくか不安でしたが、生徒の皆様のご協力もあり私も子供達も新しい方式でのレッスンに慣れてきました。小さな幼児クラスの子供達もスタジオに着いたら自分から手を洗いに行き、更衣室に固まらないでスタジオに広がって着替える等、ちゃんと協力してくれてます。毎クラス事に床を拭いているのでスタジオも今までより綺麗になり、全てのクラスを4名~7名の少人数に分けたのでより良く目も行き届いたレッスンが出来ています。ご面倒なをおかけしますが、しばらくは感染予防対策を取りながらのレッスンへのご協力を引き続きよろしくお願い致します。又、見学体験レッスンをご希望の方も下記の予防対策をお願い致します。

★スタジオレッスン再開に関して感染予防対策のお願い。
休校前にもお願いしていた感染防止対策に新たにいくつか加えさせて頂きます。ご不便をおかけしますが、感染拡大防止と生徒皆様の安全の為にご協力お願いいたします。
1、スタジオに来校前に各自検温をお願い致します。37.5度以上の発熱や、風邪の症状がある場合は受講をお控え下さい。少しでも体調不良が見受けられた場合は、無理をせずお休みをして下さい。
2、スタジオに入ったら必ず手洗いをお願いします。タオルを忘れる子が多いのでタオルは必ずお持ちください。
3、基本的にスタジオに来る際にはマスク着用をお願い致します。レッスン中に動いていて息苦しいとなる場合は状況を見ながら外して頂いいても大丈夫です。呼吸が辛くなるようなマスク着用は、かえって危険という専門家の意見もございますので、子供クラスでは様子を見ながらマスクを着脱させることをご理解ください。
4、クラス入れ替え時が重ならないように、スタジオ入室はクラス開始10分前にお願いします。シニヨンを結ったり、レオタード、タイツへの着替えは出来るだけご自宅にて済ませ、すぐに着脱できるような服装でいらしてください。
5、クラスを2つに分けたり、レッスン日を多少調整して頂いたりと皆さまのご協力も得て、ベビークラスは4、5人、B、Aクラスも4人~7名のクラス編成にできています。状況が落ち着くまでは1クラスの人数を少人数で人数を把握して行いたいので、振替は出来るだけお控え頂き、所属曜日のレッスン参加をお願いします。振替希望の場合は当日ではなく予めお伝えください。振替人数が重なり定員を超えたクラスには振替をお受けできない場合もあります。
皆様のご協力をお願い致します。

見学体験レッスンのお問合せについて。

現在、コロナウイルス感染防止対策の為、各クラスの定員を大幅に制限させて頂いており、クラスを2つに分けたり、又各クラス毎に消毒と換気を行う為クラスとクラスの間の時間を空けるようレッスン時間の微調整をしております。
新規ご入会は現在受け付けておりますが、体験レッスンやご入会はクラスによってはお待ち頂く場合や、曜日の変更をお願いする場合もございます。
入会をご検討頂いてる場合の見学と体験レッスン予約についてですが、見学は全クラスいつでもオンラインにてご見学頂けます。幼児、児童クラスに関してはクラスをご見学の上、体験レッスンをご希望の場合はお子様だけスタジオにて体験して頂けます。保護者の方はご希望であればオンライン上で体験レッスンをご見学頂けます。大人クラスでレッスン受講をご希望の場合はクラスの定員がありますので、ご予約をお願い致します。定員以内のクラスに関しては体験レッスンの受付をさせて頂きます。

★6月のレッスンスケジュール
<火曜日>
13:30~15:00、大人クラス。
16:45~17:50、Bクラス。
18:15~19:45、A大人クラス。
<水曜日>
16:30~17:20、ベビークラス。
19:00~20:30、A大人クラス。
<木曜日>
15:40~16:30、ベビークラス。
16:45~17:50、Bクラス。
18:15~19:45、A大人クラス。
<土曜日>
11:30~12:20、ベビークラス①。
12:35~13:25、ベビークラス②。
13:40~14:45、Bクラス。
15:30~16:50、A大人クラス①。
17:10~18:30、A大人クラス②。
<日曜日>
11:00~12:30、A大人クラス。

スタジオレッスン再開

6月3日から2か月ぶりにスタジオレッスンを再開しました。
スタジオ休校中はオンラインレッスンで皆と顔は合わせてましたが、
2か月ぶりに直接会ってスタジオで一緒にレッスンが出来る事がとても嬉しいです。
クラス人数の制限や感染予防対策を皆様にもご協力頂き、慎重にクラスを進めていますが、まだスタジオレッスンに参加しづらい状況の方には5月に引き続きオンラインでクラスにご参加頂いてます。安全第一でその状況で出来る事を出来る限り進めていきたいと思っています。
こんなに長い間外にも出ず家に籠った生活をしたのは誰にとっても初めての事です。
やはり子供達の体力筋力が大分落ちてるように感じますが、ゆっくり生活する事で
成長が促されたのか、この2か月間で随分身長や足が大きくなってた子が何人もいました。新しいバレエシューズが必要ですね。急に暑くもなってきたので、熱中症にも気を付けながら、体力も筋力も徐々に戻していけるようレッスンは少しづつゆっくりと進めています。ポワントレッスンも来週位から少しづつと思っています。

休校の延長

政府からの緊急事態宣言延長の発表を受け、
スタジオの休校を5月31日まで延長とさせて頂きます。

4/6(月)~5/6(水)スタジオ休講

毎日の感染状況の悪化、緊急事態宣言が明日にも宣言されるとの政府発表を受け、今日4/6(月)~5/6(水)までの全てのスタジオクラスを休講とさせて頂きます。

★4/1(水)~5(日)まではレッスンを行いましたが、3月に臨時休講とさせて頂いた分の振替とさせて頂き4月分のレッスン代は頂きません。既に納入して頂いてる4月分のお月謝はそのまま5月分とさせて頂きます。

このような状況でもレッスンに来たいという生徒さんがいる限りは出来るだけレッスンを継続させたいと考えていましたが、スタジオに通って下さる皆さんとご家族の安全の為、ウィルス感染拡大防止の為、苦渋の決断です。学校やお仕事がお休みになる中、バレエだけは来たいですと言って下さった皆さんには休講を申し訳なく思うのですが、スタジオには医療関係のお仕事の生徒さんもおり、既にその生徒さん達はスタジオに迷惑がかからないようにと自主的にレッスンへの参加をしばらく前から控えて下さったりしています。今は誰にとっても困難な時期ですが、又皆さんと笑顔でレッスンが出来る事を楽しみに、今は我慢したいと思います。

外出自粛要請に伴い3月28日~31日休校

平素よりスタジオへのご理解ご協力ありがとうございます。
東京都からの外出自粛要請の発表を受け3/28(土)~31(火)までスタジオをお休みとさせて頂きます。

スタジオへ通う皆様はほとんどが徒歩や自転車で電車を使う事もないので、出来るだけお休みにしないでスタジオレッスンを継続出来ないかと考えていましたが、私自身が電車を使って通う事や現在の社会状況を見てお休みとさせて頂きました。

3/28(土)は5/30(土)第5週目に振替レッスンを行います。その他の曜日については他曜日への振替えをお願い致します。

4/1(水)~は通常通りレッスン再開の予定ですが、コロナウィルス感染拡大の影響で先行きが不透明な状況です。クラスが開講が出来るようスタジオでは換気や除菌等の対策はしていますが、行政機関の指導に基づきその都度対応させて頂きます。よろしくお願い致します。

新型コロナウイルスに関するスタジオの対応について。

先週、新型コロナウイルスの影響によりイベントの自粛や全国の幼稚園、小中学校の休校要請の発表がありました。
スズキバレエスタジオとしては3/1~3/6を3月4月の第5週目への振替による対応でスタジオお休みとさせて頂きましたが、3/7(土)からはドアやバーの除菌や換気等の対策を取りながら通常レッスンを再開させて頂く予定です。ただ、今後感染者数の状況により休講の措置を取らせて頂く可能性があります事をご了承ください。
レッスンへの参加は各ご家庭、個人の判断にお任せし、お休みの場合は通常その月の中で1回までとさせて頂いてる振替を4月一杯までいつでも可能とさせて頂きます。又、ご希望であればレッスン中のマスク着用も大丈夫です。

【スタジオの対応として】
*バーやドアノブ等手の振れやすい箇所の除菌。
*レッスンの合間等、まめに換気する。
*指導者はマスクをつけて指導。
*受講者も希望者はマスク使用可能。

【生徒の皆様へのご協力のお願い】
*発熱、体調の悪さを感じられるときは無理をせずお休みをして下さい。
*レッスンに来た時、帰る時等、まめに手洗いをお願いします(タオルをお持ち下さい)。
*換気をこまめにする為、暖房効果を損なうことがあります。上着やレッグウォーマー等をお持ちください。

皆様の健康と安全確保のため、ご理解とご協力をお願い致します。

新型コロナウイルス対応によるスケジュール変更

*「新型コロナウイルス」感染拡大に伴うスタジオスケジュール変更。
コロナウィルスの拡大防止で全国公立学校休校の要請の発表が、昨日の夕方にありました。 3月からのクラスについては、生徒さん達にとってどのような形が最良か色々検討してましたが、とりあえず来週1週間3月1日(日)~6日(金)は第5週目等への振替え対応でお休みとさせて頂きます。 その後3月7日(土)からは通常レッスンの予定ですが、状況を見て判断させて頂きたいと思います。
★明日2月29日(土)通常通り行います。
★3月1日(日)~6日(金)スタジオお休み。
★3月1日(日)2日(月)→お休み予定でした3月22日(日)23日(月)に振替。
3月3日(火)→30日(月)Bクラス16:45~18:00に振替(他曜日への振替でも構いません。他クラスは他曜日に振替をお願いします)。 3月4日(水)5日(木)→第5週目4月29日(水)30日(木)に振替。