クラス案内
レッスンスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|
大人 11:00〜12:30 |
バレエ
ストレッチ
11:00〜11:45 |
||||
大人 11:45〜12:45 |
|||||
ベビー 12:30〜13:30 |
ポワント 12:45〜13:15 |
||||
B 13:30〜14:45 |
|||||
ベビー 15:45〜16:45 |
A、大人 15:30〜17:00 |
||||
B 16:45〜18:00 |
ベビー 16:30〜17:30 |
B 16:45〜18:00 |
ポワント 17:00〜17:30 |
||
A 18:00〜19:15 |
A 18:00〜19:15 |
コンクール 17:30〜19:00 |
|||
A、大人 19:00〜20:15 |
ポワント 19:15〜19:45 |
A、大人 19:00〜20:15 |
ポワント 19:15〜19:45 |
||
ポワント 20:15〜20:45 |
大人 19:45〜21:15 |
ポワント 20:15〜20:45 |
コンクール 19:45〜20:45 |
||
ポワント 21:15〜21:45 |
- ※金曜日はお休みです
ベビークラス (3歳〜小1位)

水曜 16:30~17:30、 木曜 15:45〜16:45、 土曜 12:30〜13:30、
幼児期の心と体の発育のために。豊かな情緒、リズム感を育みます。 ベビークラスでは、本格的なバレエのレッスンの準備段階としての体作りや、何よりも音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じ、感性や情緒を育む事を大切にしています。 お母様から離れてお友達と一緒に1時間のレッスンを集中出来る、順番を待つ、数を数える、ご挨拶が出来る、バレエにもバレエ以外でも必要な事を同時に学んでいきます。
児童Bクラス (小1〜小4位)

火・木曜 16:45〜18:00、 土曜 13:30〜14:45、
少しづつクラシックバレエの基礎を学んでいきます。バレエのレッスンを通じて柔軟で強い体を作るのと同時に、集中力や協調性も学んでいきます。トウシューズを履く一歩前の大切な時期。バレエを楽しみながら、上手になるにはどうしなければならないのか、少しずつ自分で考えられるように指導しています。
児童Aクラス (小4〜中高生)

※30分ポワントレッスン(+3,000円)込みのレッスンです
月・水曜 19:00~20:45、 火・木曜 18:00〜19:45、 土曜 15:30〜17:30、
正しい基礎の上にテクニックの発展を目指します。経験によりトウシューズレッスンが始まります。バレエのレッスンを続けていくことで、技術だけでなく、芸術性、表現力、音楽性等、総合的な成長を目指します。
コンクールクラス
コンクールに出場する為の個人指導のクラスです。児童クラス生徒対象。個別にご相談ください。
大人一般クラス

月曜
19:00~20:15 クラスレッスン、
20:15~20:45 ポワント、
火曜
11:00~12:30、
19:45〜21:15
クラスレッスン、
21:15~21:45 ポワント、
水曜
19:00~20:15 クラスレッスン、
20:15~20:45 ポワント、
土曜
15:30〜17:00 クラスレッスン、
17:00~17:30 ポワント、
日曜
11:00〜12:45 クラスレッスン、
12:45~13:15 ポワント、
日曜
11:00〜11:45 バレエストレッチ、
(このストレッチクラスのみ
1回1,000円の
単発受講が出来ます)
個々のレベルに応じて丁寧に指導します。大人になって全く初めてバレエを始める方から、子供の時やっていて再開した方、お勤め帰りにレッスンに来られる方から主婦の方まで、平日昼夜、週末土日とクラスも多いので、様々な方にバレエを楽しんでいただいています。 大人クラスは曜日や回数の指定は無しに、自由にレッスンを受けられます。お月謝は月に4レッスンで8000円(税別)、5レッスン目以降は翌月に来た回数のみ精算して頂くシステムなので無駄なくレッスン出来ますし、沢山レッスンしたい方には全クラス受講可のフリーパス等もあります。又、不定期にしか通えない方の為のビジター制度もありますので、個々のライフスタイルに合わせ無理なく続けることが可能です。
個人レッスン (スタジオ代込み)
スタジオが空いている時間を使ってマンツーマンで指導します。ご希望のレッスン内容を伝えていただき、時間調整後に決定します。
※いずれも別途消費税がかかります。